お勧めユニット スピーカー morel SUPREMO 602 レビューコメント ここ近年、人気沸騰中のスピーカーブランド「MOREL」。イスラエルに拠点を置く自社一貫生産のユニットメーカーです。 そのMORELから一昨年、旗艦モデルとして満を持して登場したのが「SUPREMO 60…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット キャパシター BA labo BE-101 レビューコメント 私がBA laboのキャパシタ「BE-101」と出逢って15〜16年、といったところでしょうか。 えっ15年?? そう、未だ現役の商品なのです! それどころか、ここ近年になって、全国的にその価値が浸透し…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット プロセッサー ARC DSP8 レビューコメント このアンプ内蔵プロセッサーの最大の利点は『小さくて省電力、設置が簡単』です。 スペックの多機能、高性能ぶりを書き出すとキリが無いのですが、国産車や輸入車などの交換が難しい純正オーディオや純正ナビはもちろ…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット スピーカーケーブル M&M SN-MS7500 レビューコメント SN-MS7500はM&Mのトップグレードに位置するスピーカーケーブルです。 価格は¥6300/mと決して安価なケーブルではありませんが、とてもナチュラルでリッチな音調で解像度も高く、情報量も多い緻密な…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット スピーカーケーブル M&M SN-MS2500 レビューコメント エントリーモデルとなるSN-MS2500は¥2835/mと価格を抑えつつM&Mの魅力をお手軽に楽しめるケーブルです。 上級グレードのSN-MS7500と比べると低域の押し出しや情報量は緩くなる印象ですが…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット パワーアンプ HELIX DSP PRO MKII レビューコメント 2017年3月現在、カーオーディオプロセッサーとして最上級な評価となっているハイレゾ再生対応のシグナルプロセッサーです。 純正オーディオやナビも問題無く接続でき、車室内空間を精細にコントロールすることが…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット スピーカー DLS ゴティア レビューコメント 通常に使いやすいサイズのTWで音質もすこぶる上質、何の問題もないとてもいいスピーカーです。 特に低音域のしっかり感、刺さない高域は個人的には非常に良い印象を持っています。 悪いのはバスケットボールのよう…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット スピーカー DLS スカンジナビア レビューコメント DLSと言えばヨーロッパのカーオーディオコンテストで上位独占といのが私の印象でディナ、モレル、DLS3兄弟の中では丁度真ん中にある感じの音のイメージです。 モレルは柔らかく優しい。悪く言えば角が立ちにく…... サウンドステーショングループ
お勧めユニット スピーカー DYNAUDIO エソテック2WAY レビューコメント このスピーカーは最高のコストパフォーマンスです! しかも鳴らしやすい! エソターがマニアさんのへのディナの回答かと思いますが、エントリーユーザーの成功率はエソテックの方が絶対に上ではないかと思います。 …... サウンドステーショングループ